hiroeverydayの日記

個人的な日常の出来事と感想

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

#食用菊

今秋も鮮やかな黄色の食用菊が咲いた。食用菊と言う名の通り花びらが食べられるエディブルフラワーだ。通常はお刺身の添え物として使われますが、鍋物の具にしたり、花びらを酢の物として食べる。味や香りはない。食べられるのはあくまで黄色い花びらだけだ。…

#掘り出し物?

先週の日曜日、堺市の南海電鉄中百舌鳥駅近くのじばしんで骨董品を中心としたフリーマーケット堺楽市が2ヶ月ぶりに開催された。ある骨董店で大阪市の市章になっている澪標(みおつくし)の絵柄が描かれた染付の皿を見つけた。珍しい絵柄で裏側に茅海楼と書か…

#陶器まつりの買い物

18日に壺屋陶器まつりで気に入ったものを買った。実用的な大きさで白いご飯に合う飯まかいを白と黒2つ、味噌汁用に汁まかいを白と黒を2つ、何にでも合う染付の中皿を一枚購入した。20店ぐらいある窯元のうち入り口の右手にある窯元で、登り窯で有名な読…

#沖縄のお土産

国際通りから平和通りを奥にやちむん通りの手前あたりに日の出商会というアンティークとユーズドのショップを見つけて、琉球ガラスのコンポートをお土産に買った。ブルーの渦巻き模様と泡が涼しげで手作り感が気に入った。かき氷やアイス、冷奴何でも使えそ…

#夕べの那覇空港

今日の那覇は快晴で蒸し暑く、身体にこたえた。那覇空港の先の地平線に日が沈む。いわゆる黄昏時というのはこのことか。

#コロナが

沖縄はまだ感染者数が一番少ないけど、北から南へ感染が拡がっている。どうしても目に付いてしまう。

#緊急事態に備えて

米軍の放出物資を販売している店だ。この頃やたらミサイルが発射されるし、政府は抗議するしかないので、万が一に備えて買っておくかなぁ。しかし、防弾ベストにガスマスクじゃあ無理だ。

#沖縄水族館?

壺屋小学校の近く、ゆいモノレール牧志駅沿いに水族館がある?海水魚や珊瑚も販売している。

#桜坂界隈

桜坂劇場から牧志駅の方に歩くと飲み屋街がある。屋根の上に大きな伊勢海老が乗っている店もある。

#桜坂劇場

ハイアット・リージェンシーホテルに歩いて行くと桜坂がある。その坂の頂上に桜坂劇場がある。もちろん46は居ないが、映画や演劇、コンサートなど那覇の芸術文化の発信地だ。1階は芸術関係の書籍を展示販売している。2階は窯元の作品を展示販売している。…

#ショートスナップ

牧志公設市場の西口にあるシーサー像。なんだか憎めない愛嬌がある。

沖縄一安い

4時になって少し小腹が空いたので、沖縄一安い沖縄ソバを食べた。食券を買って390円のソーキソバ並を注文。カツオ節のだしが効いていて、ソーキも軟骨までトロトロに柔らかくて旨い。物価高の世の中、看板に偽りナシ、経営努力が窺われる。

#中に入れて頂戴

暑さと陶器まつりを見て疲れたので、色んな沖縄の工芸品を造る体験や工芸品を展示しているてんむす広場で休憩していると、一匹のネコがドアの前でひたすら待っていた。10分くらい見ていたがじっと待っていた。健気だと思ったが、同じ敷地内に違うネコがい…

#壺屋陶器まつり

昼食後、やちむん通りに行ったら、かなりのお店が閉まっていた。陶磁器会館まで閉まっていた。貼り紙を見ると今日から20日まで近くの壺屋小学校で陶器まつりを行っているので休むということだった。そこで牧志駅まで歩いて会場に行った。グランドに10数…

#沖縄に道頓堀が

骨董店や陶器店を冷やかしていたら昼前になっていた。お昼は牧志公設市場の2階の食堂に行った。道頓堀という名前のお店で刺身定食を頼んだ。あっさりしているが旨味がある。味噌汁はアサリが沢山入っていて美味しかった。会計の時に道頓堀の由来を聞いたら…

#国際通りの裏道をブラタモリ

昨日はちょっと遠出して、帰りにスコールにあって疲れた。今日は国際通りの裏道の浮島通り辺りをブラタモリ。なかなか個性的なお店があって面白い。黄色いお店の前を歩いている人のベニヤ板に注目あれ。なんだか人の顔が。沖縄で秋に咲くサクラと言われてい…

#那覇市役所前で

那覇市役所の建物も独特だ。建物を緑化した浦添市役所の建物によく似ている。入り口両脇に神社のように魔よけのシーサーがある。傘を拡げたような枝ぶりの木があって木陰を提供している。

#QRコード乗車券

沖縄のゆいモノレールの乗車券はQRコードを読み取る方式だ。読み取ると言っても読み取り機におもいっきり押し付けないと読み取ってくれない。コストの関係でQRコードは印刷するだけなので安くなる。ただ、切符だと小さいので扱いにくいので投入方式が楽で簡…

#エメラルドビーチ

美ら海水族館の敷地内にあるビーチで、10月いっぱい迄は遊泳できたという。珊瑚の砂は白くて細かい。天気がよければボーっと海を眺めるのもいい。

#開館20周年

今年、美ら海水族館は開館20周年を迎えた。多少古さも目立つがジンベエザメの存在感は健在だ。とにかく大きい。タイミングがよければ、伊勢海老の一種錦エビが餌のイカを食べているところが見られる。それにしても敷地が広い。周辺はリゾートホテルやマンシ…

#備瀬のフクギ(福木)並木

海からの暴風を防ぐ防風林として集落全体に植えられて道沿いに延々並木となっている。昼間でも鬱蒼としている。なかなかの異空間だ。それにしても福木とは縁起がいい。地道で道が狭いので、レンタル自転車や電動ボードで回るのがいい。

#港川旧外人住宅

沖縄浦添市の基地に駐屯したアメリカ軍人がかつて住んでいた。現在はお洒落なアメリカンテイストのカフェやレストラン、雑貨店などが約50店営業している。住宅街の奥まった場所にあるので分かりにくい。

#港川旧外人住宅

沖縄浦添市の基地に駐屯したアメリカ軍人がかつて住んでいた。現在はお洒落なアメリカンテイストのカフェやレストラン、雑貨店などが約50店営業している。住宅街の奥まった場所にあるので分かりにくい。

#浦添ようどれと城跡

沖縄の世界遺産は全て回ったけど、浦添市にある浦添ようどれと城跡にやっと行くことができた。世界遺産ではないけれど琉球の二人の王の墓がある。首里城の世界遺産の玉陵と全く同じだ、しかもこちらの方が13世紀(英祖王)で最古だ。城跡は戦争の集中放火によ…

#国際通り夜景色

さすがに8時をまわると暗いし、昼間のうりずんの季節みたいな蒸し暑さも影を潜めて涼しい。平日なので通りは余り混んでいない。ただ、ステーキレストランはピークだった。修学旅行生がグループで沖縄の夜をエンジョイしていた。

#終着駅

ゆいモノレールの終着駅に行った。今は首里駅からかなり延びて隣の浦添市にあるてだこ浦西駅が最終だ。ホームから先を見れば何もない。駅前はターミナルがあるだけだ。将来はベッドタウンになるんだろうな。

#牧志公設市場(仮設)

工事中の市場の近くに仮設の市場がある。規模は小さくなったが雰囲気は変わらない。食堂は前と同じように2階にある。食事時でもないのに賑わっていた。

#牧志公設市場

建て替え中の市場。今年の年末に工事完了の予定だが、間に合うかな、心配だ。後日近くのお店の人に聞いたらかなり工事が遅れているので来年になるということだった。

#那覇スナップショット

国際通りは以前と変わっていないような感じだが、よくよく見れば変わっている。

#那覇スナップショット

国際通りは以前と変わっていないような感じだが、よくよく見れば変わっている。